だって断捨離大好きだもん
私はいつも服を捨ててたよ~
メルカリとは?
ざっくり言うと「フリマアプリ」です。
以前は、フリーマーケットと称し、土日に大型公園などの野外で売っていたのを覚えていますか?その機能が、ネット上でできるようになったサービスです。
私は主に、自宅の不用品を出品するのに使用しています。捨てる神あれば拾う神ありってやつですね。
断捨離が大好きで、とにかく1か月に1回は自宅の不用品整理をしたい私には好都合のサービスです。
不用品が多いということは、たくさん物を購入しているということで、そこは今後見直していこうと思いますが…
出品方法
まずは、メルカリアプリをダウンロードして登録する(初歩的なことからすみません)
- 商品の写真を撮る/スマホで数枚パシャパシャと撮るだけ。私は、服の全体像(前身頃)・後ろ姿(後ろ見頃)・ブランドの場合はタグ・取り扱い絵表示・生地のアップ・汚れのある場合は汚れのある部分・羽織ものの場合は裏地の写真を載せています。
ユニクロやGUの場合は、web画像を載せます。
- 商品の詳細を記入/商品のカテゴリーは写真を撮っただけで解析してくれるので助かります(たまに違うカテゴリーになる場合もあるのでチェックしていください)商品の状態は嘘偽りなくです。
- 商品名と説明を記入/商品名も写真を撮っただけで解析してくれます。ここも異なる場合があるのでチェックしてください。商品の説明では、私は、使用品を出品することがほとんどなので、汚れや傷について説明します。
失敗事例:靴を出品した際に、形状上、つま先の剥がれた様な状態で、写真を載せて説明したのですが、購入者から「剥がれている」と悪い評価をいただいてしまったことがあるので、要注意です
- 配送について/私は送料込みで出品しています。その方が売れるからです。逆に、送料も考えて商品を出品しないと、赤字になるということです。
- 販売価格/これもおおよその価格が出てくるのでそれと照らし合わせて価格設定しています。値下げ交渉もありだと思っているので、最初はやや高めで出品しています。
- 出品
売れるまで
人気がある物は出品してすぐに売れるので驚きです!!
私は、5~7日経っても売れない商品は値下げをします。早く売りたい場合はもっと短い日数で行います。また、「いいね」が多い場合も、値下げしちゃいます。
値下げで重要なのが、
販売価格-手数料10%-配送料=売上
になるので、赤字はもちろん、自分の利益にもならないような値下げにはしないように注意しましょう。
値下げ交渉をされた際にも同様です。自分の利益を考えて、これ以上の値下げが困難な場合は、しっかり意思表示しましょう。「それでも購入したい」という方へ売ればいいのです。それで、売れなかったらご縁がなかったということであきらめましょう。
決して、赤字になるまで値下げしないように注意しましょうね
最近、売れた一例がこちら!!ユニクロのパーカー定価¥1900が送料込みで¥1000で売れました。
¥1000-100(販売手数料)-375(送料)-65(箱代)=¥460 今回はパーカーで厚みがあったので送料がかかりました。送料が¥175で済めば、利益¥725でした。残念
売れてから
売れると「やることリスト」にメッセージが来ます。
そこで、まずは購入してくれた方へご挨拶です。これは礼儀として重要ですね。
そして、梱包です。なるべく、送料を抑えたいので、薄くかつ、A4サイズ未満にします。
らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の2種類ありますが、私はゆうゆうメルカリ便を使用しています。
厚さが3㎝で3辺合計60㎝で税込み175円という点です。以前はらくらくメルカリ便を使用していたんですが、厚さ2.5㎝の壁に敗れ、泣く泣く宅急便コンパクトにしていることがありました。(送料380円+専用BOX70円=450円)
この差が小さいようで大きいんです。275円の利益も塵も積もれば山となる
こんな努力をして配送しているんですが
失敗事例:Tシャツを紙封筒に入れて配送したら「破けたらどうするんですか?」とコメントをいただいたことがあります。私が浅はかすぎました
今は、こんな風に、100均で購入したビニール袋に入れてから封筒に入れて送っていますが、ネットで調べたらこんな物もありました。
これはとても便利だですね。
梱包した商品は、やることリストで商品のサイズを選択をして「配送用2次元コードの生成」をします。次に、郵便局かコンビニを選択してます。
コンビニの場合はローソンのみ対応です。ローソンのLoppiでコードを読み取ってレジへ持っていくと、専用のビニール袋を印刷された用紙を渡されるので、自分でビニール袋の印刷された紙を3枚入れて、商品に貼るだけです。双方の住所・氏名などの個人情報はわからないシステムになっているのでとっても便利です。
郵便局でも同様です。
評価
双方で評価をすると、取引終了となります。
そこで料金も振り込まれます。
だいたい不備があった場合は、評価でご指摘いただきますね。そうとは知らずに、評価など見ていなかったら、上に書いたような指摘があり驚きました。自分は完璧と思ってやっていても、10人10色で色々いな考え方があるんだなと考えることができました。
まとめ
ユニクロやGUの服は、ネットでは伝わりにくい、サイズ感・素材感・色味が、オンライン写真を載せることでわかりやすく、他の服よりも高く売れます。
私が注意している点ですが、季節はもちろんですが、「着ないな」と思ったらすぐに出品することです。なぜなら、服はトレンドが出やすいため、どんなにいいものでも、10年前の物は、トレンドの形が違ってしまうからです。
私的に、安くてトレンドの「ユニクロ」「GU」で服を購入し、1~2シーズン着用したらメルカリで売る。という流れがとっても効率的で、着ない服のない、無駄のないクローゼットでいられます。
そして、トレンドの服は昔の服とは合わせにくくても、トレンドの服同士だと、合わせやすいので、コーディネートで悩むこともありません。
まさにいいことづくめ
これをきっかけに、メルカリで断捨離してみてはいかがですか?